余弦定理の、めちゃくちゃふざけた暗記方法を紹介します!

余弦定理のゴロ合わせ

サムネイルは衝撃的でしたでしょうか?

余弦定理の式を生徒が覚えれないときに検討してみてください。
ちょっとは見方が変わるのではないでしょうか?

余弦定理暗記ブログの画像の意味

今回の画像は、このブログを書くために、無理矢理つくったものです。

余弦定理自体は、どの辺を基準にするかで、3通りのパターンがあります。
しかし、a を基準にした、次の公式が最もポピュラーではないでしょうか。

$$a^2 = b^2 + c^2 - 2bc \cos A$$

この式さえ覚えれることができれば、aとbとcを入れ替えれば、他のパターンの公式も作ることができますね。

三平方の定理を拡張した公式と捉えることができれば、これ以上覚えやすいイメージはありません。が、しかし、三平方の定理を知らない生徒が。。。

この式を見つめてました。語呂合わせを考えていました。
思いつきました!

『 厚底ブーツの靴、潰して、擦るあ  』

擦る、は「こする」と読みます。

意味が分からんとか、そんなの関係なしです。
雰囲気さえ伝わればOKです。

解説しますね!

  • 厚 → a 2
  • ブーツ → b 2
  • 靴 → c 2
  • 潰して → 2 b c て
  • 擦る → Cos る
  • あ→ A

マイナスの部分を組み込めなかったことは後悔が残りますが、相当な部分をカバーできたのではないでしょうか?

余弦定理暗記方法を思いついた経緯

正弦定理と余弦定理で頭がコンガラガル生徒がたくさんいます。

「良い覚え方ないのー?」
「次の時間までに考えとく!」

という会話がいつも始まりです。

思いつかなくて約束を守れないと不安でした。このダジャレは学校の教員の1年目に思いつきました。忘れもしません。次の時間の授業に行くときの階段を登っているときにパッとひらめきました。(そうだったっけ?)

$$a^2 = b^2 + c^2 - 2bc \cos A$$

↑こっちを覚えましょうねー。

余弦定理暗記方法のまとめ

余弦定理の形は覚えられたでしょうか。

この語呂合わせのお陰で、毎回、ちょっとだけ爆笑を取ることができます。

メデタシメデタシ?
今回は、これだけです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です