数学なんて役に立たないと主張するあなたに対して、

どんな勉強であったら、何ができるようになると役に立ったと言えるのか、何が実現できるようになると役に立ったと言えるのか、

を考える機会を提供します!数学よりも先にあるものを見つめて、今を生きることを一緒に考えましょう。

数学の教育を役に立たせる、ということについて

最近、思う、私の発信したいことです! 「役に立つ」ことを意識することの姿勢を共有したいです! このようなことを学校で学ぶことはおかしいでしょうか? 目次心構え伝え…

数学は難しい、数学で分かること

数学には難しいというイメージしかないと思います。

因数分解や方程式をはじめ、きちんと分かれば楽しいけど、分からなければ、全く面白くないとなってしまいます。

なんで因数分解を勉強するのに答えます。使わなくて良いと応えてます。

因数分解なんて、大人になってから使わないよ。因数分解なんて、社会で使わないよ。と多く耳にします。因数分解意味分からん、ともよく聞きます。 回答します → 使いませ…


今回は、そういった数学用語を見つめるのではなく、この世界にある世界を見つめましょう。

例えば、次のうちのどれか一つでもちゃんと理解できると、カッコよくないでしょうか?

次うちどれか一つでも、ちゃんと理解できれば、
自分の興味を満足したり、
仕事に役立てたりできないでしょうか?

  • 人工知能の特性
  • 自然の仕組み
  • 宇宙の謎、時間の進み方
  • 経済の動向、お金の動き
  • ログインパスワード技術(セキュリティ)の安全性
  • スマホの仕組み、5G(電波)
  • CG作成、VR・AR技術
  • 芸術(東京オリンピックのエンブレムの背景など)

数学は、多くの謎を解き明かしてきました。
数学は、多くの技術の仕組みを創りました。

これからも、この有益さ利便さは変わらないでしょう。

しかし、何かを習得しても、あなたもしくは誰かの為に役立たせるためには、まだ険しい道のりがあります。

数学と現代社会、社会で数学を使う

あなたは、おそらく、社会で働くでしょう。働かなくても、社会と密接に関わるでしょう。

現代を理解するために数学を学びましょう。

すると、社会の一員として、

現代社会の内だけで生きるのではなく、

この現代社会を生きることができます。

たしかに、上で挙げた項目は物理学や工学、情報学の分野であります。ただ、それを理解するためには数学は必要です。(数学は道具だという考えを持てます。)

しかし、数学の凄さ(醍醐味)は、それぞれの分野に関係なく、それぞれの分野に依存することなく、それ自体で成り立つということも挙げられます。この点が難しいところかもしれません。

どれを習得するためにも、高校までの数学を全て駆使する必要があります。

数学は文系に不要、役に立たないの意見に、将来の夢の視点で答えます!

あなたが文系の学部を志望する生徒や学生で、数学を勉強しなきゃいけない立場であると「文系だから数学いらない」という声を発したくなるかもしれません。 この意見を私は…

ちなみに、占術(数秘術)、音楽、測量、天体学の話は、古代の人びとが興味を持っていた話題の項目となります。

時代が変われば、子どもたちの興味も変遷します。温故知新も大切ですが、今の社会に色濃く台頭したモノを学ぶこと、

新鮮さ』

が大切だと思います。

学問の意義は、教科書の中にあるのではなく、「今」にあります。「今」から学び、未来を問うことが学問の本質であります。このために、過去を知る必要があります。

膨大な過去を一通り学んでおくことも大切ですが、

若者に先を見せてあげなければ、

先生をしている意味はありません。

数学の教科書にないもの、今の数学の新鮮さ

今回は、問題提起をして、考えて貰う機会を創りました。「今」に生きる「新鮮さ」が伝わると嬉しいです。本事業では、「今」に生きる「新鮮さ」を伝える授業を構築することも視野の一つです。ご意見くださいますと幸いです。

教科書が先にあるのではなく、
あなたの身近な自然、あなたの暮らす社会、
あなたの生活が先にあります。

ただ、何も知らずに数学の恵みを享受するだけの人間になるのではなく、たとえ全てを理解できずとも、身の周り(生きること)に興味を持って欲しいのです。このようにして生まれた知識のことを、確かな教養と言います。

論理的な考え方の習得、考えることの練習という意味で数学の勉強の意義を考えたい方は、次の記事をご覧ください。

なぜ数学を勉強するの?ちゃんと分かるって大事!(+勉強のコツ)

なぜ数学を勉強するのでしょうか? と、あなたも考えたことがあると思います。もしあなたが教員で数学を指導する立場にあるのならば、何かしらの数学を指導する意義を持っ…

ここまで、お読みいただきありがとうございました。
実現できるように、より一層、この旨が伝わるように精進して参ります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です