【セル参照①】Excelのセルの参照を理解するブログ
セルの参照を初心者向けに解説します。 Excelを使う利点の一つがセルの値の参照ができることです。 セル参照は簡単ですが、オートフィル(自動入力)と組み合わせたとき、相対参照と絶対参照を区別する必要があります。 ここが難 […]
Excelの基礎の操作スキル
家計簿を作ったり、基本的な会計表を処理するために必要なExcelの基礎中の基礎操作、スキルをまとめました。 Excelでは、さまざまなことができます。 Excelで、何かをしたい!というExcel初心者の方は、このブログ […]
iphoneで計算ラクラク【買い物メモ編(たし算)】
数学もパソコンも超初心者の方のために書きました。 お買い物メモを書いてから、買い物に行くとき、ありますよね。 紙に書く人、スマホのメモに書く人、あなたは、どっちですか? 今日の買い物に必要な値段の計算は、暗算ですか、電卓 […]
【iPad授業】プロジェクターでネット写す→ブラウザ考えている?(安心便利オススメ)
iPad授業に限らず授業中にプロジェクターなどでネットで情報を生徒に見せます。 自身の閲覧履歴や検索結果によって、授業で見せたい内容とは関係ない広告や情報が表れることはないでしょうか?もしかすると、恥ずかしい情報が出てし […]
【iPadプリント作成】Googleドキュメントの活用術(音声入力編)
Googleドキュメントを活用できていますか?新しい技術に、なかなか疎いという方もいらっしゃると思います。 Googleドキュメントの便利な機能(音声入力)の方法を紹介します! また、iPadユーザーが知っておくべき情報 […]
【ザ・ICT授業】生徒と(動画)リンク集を共有するのはGoogleDriveのドキュメントがBEST
YouTube等で素敵な授業動画を見つけたら、生徒と共有したいと考えませんか? ICT授業の普及と同時に、必要となってくることがオススメのリンク集の共有です。オススメのリンク集の内容は、作成者にとっても日々変化します。 […]
【ザ・ICT授業】Google Driveでファイルを共有する方法
PDF等の電子ファイルを生徒といつでも共有する方法を伝えます。このブログを読めば、あなたにも高度なICT授業ができます! このブログでは、Google Driveにアップロードしたファイルや、フォルダごと共有する方法を紹 […]
【ザ・ICT授業】Google Driveを授業で活用したい人が始めに読むべきブログ
Google Driveの利用方法はバッチリ分かりますか?電子ファイルでプリントを共有することはしていますか?(紙の節約も含めて。) 今回は、(Google Driveで電子ファイルを生徒と共有する方法を紹介するために) […]
【ザ・ICT授業の初歩】クラウドサービス(Google Driveとか)の使い分け
Google Driveなどのクラウドサービスを、授業で利用していますか?iPadで授業をする人も読むべきブログです。 この記事は、次の記事で「クラウドサービスで生徒と電子ファイルを共有して、授業であんなことやこんなこと […]
【iPadプリント作成】Adobe Scanで、簡単・便利・綺麗に、画像を取得!
iPadでプリント作成で外部から画像を取り込むときに便利なアプリです!授業プリントの作成で、パシャっと写真を撮って、そのまま挿入するときに「きれい」に実現できます! もちろん、通常のカメラ機能を用いても良いですが、Ado […]
GoodNotesの使い方【準備から授業実践、プリント管理まで】
iPadで授業をされる先生も多くなってきました。便利なアプリを探している方へGoodNotesというアプリの利用方法を伝えます。 学校や塾の授業でGoodNotesを利用したい!方、でも全然分からないって方のためブログを […]
大学受験のコツとアドバイス【試験や模試での時間配分】
試験や模試を受けるときのコツをアドバイスとして発信します。特に、大学受験の共通テストなどを解答する時間配分についての話題です。 記事の中ではセンター試験となっていますが、共通テストでの時間配分と置き換えることができます。 […]
三角比の定義の本質の解説です、理解チェック
三角比の定義の本質の理解を解説します。 三角比の定義の値を定めるとき、相似な(直角)三角形に無関係に三角比の数式の値が定まることを解説します。この記事は、三角比の単元の初めにある、三角比の定義の本質の解説です。 特に、本 […]
数学のプリント作成をiPadのLaTeXでする時のテクニック【LaTeXの学校教員用講座】
忙しい方は【Pagesでプリント作成活用術】からお読みください。プリント作成テクニックを載せています。 高校や中学校などの学校の数学のプリントを作成するときに、LaTeXの専用エディタで作成するか、Pages(Word) […]
三角比の公式の覚え方ない?ダンスしよう【三角比の定義】
こんにちは。早速ですが、三角比の単元の一番最初の公式をすぐに覚えられるでしょうか?もしくは、すぐに教えられるでしょうか? サインエー イコール 斜辺分の高さ などといった公式のことです。 これらの式は、三角比の定義ですの […]
数学の図形の3大難問を高校生向けに紹介するブログ
あなたは、数学の3大難問と呼ばれた古代の作図問題をご存知でしょうか? このブログでは、この3大作図難問の紹介を行いたいと思います。 この記事の良いところは、高校生に紹介するための言葉遣い(難解な数学用語は利用していない) […]
数学の普段の勉強どうしよう?
数学の質問徒然です。この質問回答集は生徒の生の声を拾い上げた記事です。一般的に頻繁に質問されることが挙がっていると思います。 それぞれの質問への解答は現時点で妥当な解答だと思って答えたものです。よい回答を思いつけば、上書 […]
内分外分の座標計算問題を阪神電車の路線図の道案内として
高校の数学では、数学Aと数学IIの教科書で、内分と外分の計算が登場します。数直線上での内分と外分を考えていると、路線図と駅番号で問題演習をさせることが可能であると気づきました。 今回は、私の利用する路線である「阪神電車」 […]
高校数学勉強方法どうしたら良い?【質問回答集】
数学の質問徒然です。この質問回答集は生徒の生の声を拾い上げた記事です。一般的に頻繁に質問されることが挙がっていると思います。 それぞれの質問への解答は現時点で妥当な解答だと思って答えたものです。よい回答を思いつけば、上書 […]
ゼロの階乗は計算できますか?順列と組合せの計算と意味を合致させ決めます!
順列と組合せの計算と意味の正確な理解と見方を整理します! 今回は、階乗の計算で ナゼ 0! が 1 であるのかを確かめる記事です。 数学の授業で、$0! = 1$ や ${}_n {\mathrm P}_0 = 1$ な […]